中高生向けの強くなるための卓球ワンポイントレッスンブログ

中高生必見のあっという間に上達する練習方法・意識・用具の知識などを配信します

自分にあったラバー選びとは?

自分に合うラバー選びって

とても難しいですよね?

f:id:KYOUchang:20190111104425j:plain

 

 

まずは戦型によって

裏ラバー

表ラバー

粒高

 

 

裏ラバーの中ではハイテンションラバーや

粘着ラバー

 

などなど

 

 

たくさんあると思います。

そして、スポンジの厚みも選ぶことが出来ます

 

 

そうなってくると

もう、何を選んでいいのかわかりません

 

 

仮にチームメイトが何か違うのを

使っていればまだ借りられるのですが

部活に入り

みんなで初心者セットから始めた場合

 

 

どのラバーを選べばいいか

わからなくなってしまいます

 

先生が詳しければまだ

良いのですが

 

それも頼れない場合

自分で選ぶしかありません

 

 

けれど、自分で選んで失敗した場合

 

お金もかかり

自分の感覚も変になり

練習も手に付かない

 

 

なんて状況になってしまいます。

 

 

なので、今回は自分にあったラバー選びの方法を

お話しようかなと思います。

 

 

選ぶ時のポイントで知っておきたい事を

とても簡単にお話します

 

 

・スポンジは厚い方が飛ぶ

スポンジにグッと食い込んで飛ばしてくれるので

厚みがある方が飛びます。

 

飛びすぎて困るという人は

特厚はやめておきましょう

 

 

・柔らかいラバーは掴んで飛ばしてくれる

自分の振った力の分だけ飛んでいく為

コントロールしやすい

 

 

 

・ハイテンションラバーは勝手に飛んでいく

勝手に飛ばしてくれる為

初心者にはコントロールが難しい

 

 

これだけわかっていれば

ラバー選ぶ時の基準としては十分です。

 

 

なぜ、これだけの情報でいいのか

ラバーの性質さえわかっていれば

あとは自分の感覚でどれが好きか

という事になるからです。

 

 

自分に合ったラバーとは

最初は自分の打球感が好きなやつを

選べるようにしていくのです。

 

 

けれど、初心者の方の場合

テナジー

春に出るディグニクスなどの

性能がとてもいいラバーを使ってしまうと

 

 

自分の感覚そのものが

無い感じになるので

オススメしません

 

 

最初は掴んでくれる

ソフトのラバーなどをオススメします

 

 

これは個人的な感想ですが

フォアは柔らかめのラバー

バックは硬めのラバーが

良いかなと思います

 

 

オススメのラバーは

 

ラクザシリーズのソフト

 

・ファスタークG-1

 

・ロゼナ

 

・ヴェガヨーロッパ

 

この辺は僕も使った事があり

オススメです!

 

 

フォアにラクザ系のソフト

 

バックにヴェガヨーロッパ

 

の組み合わせなどもオススメです。

 

 

ぜひ、あなたに合ったラバーを

選びましょう!

 

 

 最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

こちらもよろしくお願いします!

 

twitterhttps://twitter.com/kyotakkyuuu

 

Instagramhttps://www.instagram.com/kyotakkyuu

 

LINE@→https://line.me/R/ti/p/%40uwu0514h

 

BASE(教科書販売)→https://kyotakkyuu19.official.ec/

 

youtubehttps://m.youtube.com/channel/UCV86NfG-afJ3CzGxH7taeKA/featured