中高生向けの強くなるための卓球ワンポイントレッスンブログ

中高生必見のあっという間に上達する練習方法・意識・用具の知識などを配信します

卓球上手い人はなぜ色々な戦型ができるのか???(卓球ワンポイントレッスン17)

うして、、、

 

卓球って色々な戦型があって

マルチプレイヤーと言えど、

自分の軸の戦型があるのに

なぜ、上手い人は色々な戦型が出来るのか?

 

 

それにはしっかりとした訳があります。

 

 

天才。と一言で済ませずに

しっかりと紐解いていきます。

 

もちろん、

感覚がいい人はいますが、

そうではなくしっかりとした理由

 

これをお話します。

 

先に結論から言うと

捉え方を知っている

からです。

f:id:KYOUchang:20180222173806j:plain

そして、この捉え方をさらに

細かく言うと、

 

・打点

・ラケットのスイング方向

・力加減

 

この3つです。

これを知っていると言うのは

 

自分でこの3つを自分で色々変えられます。

 

「あ、このボールならこの打点」

「これはこの方向にスイング」

「これはこれくらいの力だな」

 

 

と、言う具合に変える事が出来ます。

意外とこれ、出来ない人多いですよ

 

これの練習方法ですが

1つの技術で色々試す事です。

 

ただのフォア打ちでも

 

巻いてみたり

シュート気味にしたり

ナックルだったり

打点早く、遅くしたり

 

などなど、色々試してみてください。

 

強い選手や、プロ選手はもうこれを

基礎打ちとしてやっていると言う事も

聞いた事があります。

 

 

なので、基礎練習の質をさらに

あげたいのなら

こう言うところから変えてみてください。

 

捉え方を知るだけで、

あなたの卓球レベルがグンっと上がります

約束します。

 

最後まで読んでくれたあなた!

 力加減の黄金比率の記事も合わせて

読んでみてください。

kyotakkyuu.hatenablog.com

 

この記事を読む事で

球に対する意識が変わります

 

僕もこれを初めて聞いた時は

驚きました。

 

そして、かなりやりやすくなりました

ぜひ、あなたにもシェアしたいと

思います。